Day 2. 昨日には続きがありました

じゃあ今日は残高25,969円からスタート・・・。


あれ、昨日は残高10,850円だったような・・・。




はい、すみません、その通りです。2日目にして、自分ルールを破ってしまいました。

破ったというか突き抜けています。なんと1日5回と言っておきながら187回も取引したのですからwww
あのあとですね、ちょっとバイナリー大学さんで素人に1万円渡してどうなるか企画の動画を見て、30秒ターボで結局2万円以上にしちゃうっていう面白い動画見て、ついやりたくなっちゃったんです。

そして、一部お見せしますが2,000円で6連勝したりと、一時1万円→3万円まで残高が増えたのです。調子に乗ってがんがんやってしまいまして、

だんだん負け連勝も続いちゃって、

結局全部溶かしました。

なんで25,969円あるかというと、はい、振り込みました。あほすぎます。
完全に調子乗ってました。3,000円×6連敗した時点で18,000円マイナスですから、その時30,000円あったと思うのですが、その時点で12,000円。10,000円台の残高の場合は2,000円にするルールですが完全無視してますね。最後の6連敗は完全に精神異常きたしています。

いやぁ。本当に私向いていないですね。この25,000円溶かしたら2日目にしてオーストラリアハイローやめます。はい。絶対やめます。

はい、まずはルール確認から。

昨日は順張りセオリー通りにやったけど、(たぶん)たまたま相場が反転しちゃったので、5分チャートの画面2/3続いてる長~い順張りを狙っていきたいと思います。

ルール確認

毎回メンタルに叩き込むため書きます。

1.1日5回
2.1万円以下は1000円
3.5分全体、1分投資
4.神相場で負け無い相場狙い(今日は長めの順張り)
5.じっくり考えて投資(根拠をもって)
6.線はものさし使って確実に

ちょっとずつ表現もしっくりくるルールに変えていければいいよね。

さっそくいってみよう!

1回目

順張り。2000円購入。1回目の急な上昇で微妙かなと思いつつ、信じて底辺を狙って無事勝利。

2回目

これもながーく続く順張り。順調に勝利。

3回目と4回目

3日目は2回目と同じ相場で、上昇傾向に変わりなかったので底辺にもう一回。なぜか急にぺこって凹んで冷や汗かくもぎりぎりで挽回してセーフ。でも上昇傾向強くて持ち返し、1個前の凹み程度に底をついたのでもう一回狙ったが、そこからガクッと落ちる・・4回目は負け。ちょっとでも異常な動きがあると順張りは要注意ですね。同じ相場で順張りは勝てても2回までって感じかな・・。

5回目

超緩やかな上昇傾向、底をちゃんと取れれば急激な変動は無いだろう、安定志向の負けない選択・・・と思って購入した瞬間超下がるやないかい・・。負け。

ごめんなさい6回目

ちょっとね・・ごめんなさい5回目が悔しくて、今度はもう少しトレンド強そうな相場で順張り。急な凹みをちゃんと捉えて勝ち。ただこれはちょっとメンタル揺れてました。

はい、絶対ここでやめます、今日はもうやめます、今日はもう一切オーストラリアハイロー開きません。

今日の結果と反省

はい、今日の結果は+3,200円の29,169円でした。


いやぁちょっとわかったのですが、3,000円くらいって誤差だと思ってたんですよね。でもコンビニバイトでも時給1,000円だから、この取引15分くらいで全部やっているから(それがもしかしてヤバい?)バイトと考えたら十分効率良い。3,000円でもこれから12月迄ずっと継続できれば、浮き沈みあったとしても20万円くらい稼げるもんね。

たぶんですね、1億円とか考えている時点で間違ってたんですよ。
1億円はほんとただのギャンブル思考。オーストラリアハイローは「日給3,000円のバイト」くらいにおもって、毎日3000円以上勝ったら撤退。

ほんとこのオーストラリアハイロー始めてから2週間くらい仕事もろくに手が付かないし、寝る前もずっと取引のこと考えてるもんね。これはちょっと違うんだよね、ただのバイト感覚であるべきだから、1日1時間以内でささっと+3,000円で満足して、これを継続するってことかな。私は全く継続できないタイプの人だけど、このブログを機に自分を律していきたい。

昨日187回も取引して反省しときながら2日目も自分ルール+1回(計6回)取引しとるけどな!よし、明日に向かってGo!

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。